
第三回オンラインレスリング講義録 ‖ 日時:2020/05/16 10:00-‖ 1. 講師紹介(安楽主将、佐藤監督、大坂コーチ) 2. 早稲田闘技部の近況(戦績、スポンサー契約、発信活動) 3. 勝つことにこだわる理由 4. 改革の実態にせまる(練習内容の変化、発信活動の真理) 5. 環境の変化に対する選手の本音 6. 早稲田闘技部スポンサー契約の仕組みにせまる 7. 安楽龍馬主将が目指す未来 8. 質問タイム! [more]
第三回オンラインレスリング講義録 ‖ 日時:2020/05/16 10:00-‖ 1. 講師紹介(安楽主将、佐藤監督、大坂コーチ) 2. 早稲田闘技部の近況(戦績、スポンサー契約、発信活動) 3. 勝つことにこだわる理由 4. 改革の実態にせまる(練習内容の変化、発信活動の真理) 5. 環境の変化に対する選手の本音 6. 早稲田闘技部スポンサー契約の仕組みにせまる 7. 安楽龍馬主将が目指す未来 8. 質問タイム! [more]
2020年5月9日(土)に開催された第二回オンラインレスリングの音声を収録しています。レスリングの枠を飛び越えてたくさんの応援者を持つ中村選手に、『応援される力』、『夢をみる力』について伺いました。 [more]
2020年5月2日(土)に開催された第一回オンラインレスリングの音声を収録しています。記念すべき第一回の講師には、全日本選手権で史上最多の連勝記録を誇る高谷惣亮選手(ALSOK)が登場しました!現状を変えたい。達成したい目標がある。そんな方におすすめです。トップアスリートの生きた知恵が音声で学べます。 [more]
オリジナルデザインでレスリングシングレットを製作したい方におすすめの記事です。 伝統や個性、表現したいことを丁寧にヒアリングした上でデザイン作成を進めていきます。その具体的な流れを紹介しています。代表はレスリング日本一 MAMO [more]
レスリングウエアブランドMAMO初のバッグ、Mobility Backpackを紹介しています。シューズ専用スペース、ノートPCやタブレットに最適なスペースが魅力。レスリング用品以外にも幅広くお使いいただけます。 [more]
レスリングウエアブランドのMAMOが、世界中のシングレットの中から「これはかっこいい!」と思うシングレットTOP5を選びました。メーカーならではの目線で解説しています。新たにシングレットを作成したいと思っている方は、ぜひ参考にしてみてください。 [more]
レスリングのシングレットを購入する前に知っておきたいポイントを4つまとめました。元レスリング競技者が自身の経験を踏まえて作っているからこそお答えできるポイントがあります。 [more]
MAMOレスリングウエアはブランドリニューアルとともにロゴを一新しました。新しいロゴには「正々堂々の美意識」というメッセージが込められています。スポーツほど決められたルールの中で「正々堂々と勝負をして勝つ」ことに意味を求められるものはないのではないでしょうか。アスリートが持つこれからの時代にふさわしい価値を提言します。 [more]